保育内容
子どもをまん中にして、父母と保育士が共に学び、共に育ち合っていく保育園です。
こぐま保育園の「第三者機関によるサービス分析結果」と「利用者(=保護者)による意識調査」の平成25年度結果が公表されました。みなさまたちからのお声を真摯に受け止め、これからも私たちの保育の理念に向かって前向きに進んでゆき ・・・
あやた君 1歳のお誕生日おめでとう! 食べることが大好きなあやたくんには、桃いっぱいフルーツケーキでお祝いです。 いつもと違う雰囲気にちょっと緊張ぎみのあやたくんでしたが、ケーキもおにぎりもよく食べてくれました。 あやた ・・・
かなほちゃん、あこちゃん、2歳のお誕生日おめでとう! バースデーケーキは白猫をモチーフにしたブルーベリーヨーグルトケーキでお祝いをしました。 甘いサクランボとケーキに、2人とも大喜びでした。 色に興味を持ち始めた2人には ・・・
保育室には保育士たちの手作りおもちゃがいっぱいあります。 日頃のこぐまっこの様子を見ていて、「あっ!こんなおもちゃがあったら!」とインスピレーション。そして実行しています。
今年も近隣のお寺さんから竹をいただき、七夕飾りを楽しみました。 七夕といえば、キラキラ光るお星さま。 こぐっま子の喜ぶ姿を思い浮かべ、大好きなアンパンマンとバイキンマンのお星さまを作りました。 お部屋を暗くして、電気をパ ・・・
玄関ドアのアート(笑)! 職員の手作りです。今回の作品は、コロナ自粛中に「普段できない事、やりたかった事を、職員が自宅で作業を手分けでして取り組もう!」ということで、じゃんけん大会で勝った保育士が(笑)、心を込めて作りま ・・・
うさぎ組 りのちゃん 2歳のお誕生日おめでとう! お誕生日会の朝、「今日はりのちゃんのお誕生日会だね。りのちゃんの大好きなアンパンマンケーキでお祝いするよ」と伝えると、ニコニコの笑顔を見せてくれました。 お昼寝から目覚め ・・・
今年は、例年通りの開催が危ぶまれました。 しかし、父母会で話し合いを重ね、「戸越公園でやろう!」との意見に全員一致しました。 はじめての公園開催に父母も職員もドキドキでした。 当日、戸越公園は真っ青な空に満開の桜と最高の ・・・
桜が咲きはじめました。 こぐまっ子もいち早く春を感じて、そわそわし始めています。 そこで、「春のお楽しみ会」を開くことに。 当日は天気も晴れ、みんなでいつもの公園へ。 いっぱい遊んで、お腹もペコペコです。 お昼は、こぐま ・・・